ホーム > ニュース 防犯訓練(11/25) 11月25日(月)に、松阪警察署の方に来ていただき、不審者対応の防犯訓練を全校で実施しました。 まず、放送で不審者侵入の場所を知り、避難する方法の訓練を行ないました。その後、体育館に集まって、登下校時に不審者に出会ったときどうすればいいのか、警察の方にお話を聞きました。そして学年の代表が、実際にランドセルを背負って、不審者役の警察の方に対応を学びました。大きな声で挨拶をすることが不審者の行動を未然に防ぐ場合があることや、一定の距離をとることなど、目の前で見て学ぶことができました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 ニュース 体育の授業の紹介です。 ニュース 教室風景 ニュース 今日の給食 ニュース 遠足に行ってきました。 ニュース 6年生調理実習 食パンラスク編 ニュース タブレットを使って 前の投稿 【復旧しました】きずなネットの不具合について(12月3日) 次の投稿 社会見学(1年~4年)